今日も暑いですね。

ディナー


季節の変わり目ですが皆さん体調の方は大丈夫ですか?

私は、本日の蒸暑さを抑えるために、爽やかなアイスロイヤルミルクティーを飲もうと思います。

ロンドンティールーム堂島店では、6月から又新しいディナーメニューにしました。

    • パン
    • ミネストローネ
    • 冷製パスタ(カッペリーニ)
    • 紅茶とデザートの盛り合わせ

です。

詳しくはホームページをご覧になってください。

http://london-tearoom.co.jp/info/dinner.html

長らくお世話になりました・・・

ロンドンティールームのHPスタッフ(なんて大層なモノではないが)として、
ここに通い出して早や3年・・・
思い起こせばいろんなことがありました。

心斎橋店での作業、そして閉店。
撮影&その後の撤収作業という名のまかないゴハン
あーでもないこーでもないと話し合った夜。
来ては去って行ったスタッフも数名、
結果残った3名でこの2年はやって参りましたが
ついにわたくし”J”、本日を持ってLTRを卒業いたします(T T)

こちらで経験したことを糧に、今後の人生に役立てることができれば・・・思います。
最後に、大変お世話になった堂島店店長Nさん、
そして同じスタッフとして頑張ってきたMさん、Tさん、本当にありがとうございました(_ _)
これからも変わらぬご活躍をお祈りしています☆

(J)

ティーッポット新登場!

新作のティーポットの試作品が完成しました!
ティーマグとおそろいで、
中に茶漉しストレーナー)が付いていて
紅茶を飲んでいる最中でもお茶葉を出すことが出来ます。
適度な濃さを保つことができるので
最後までおいしい紅茶を楽しめます♪

店内でも、今使われているステンレス製のティーポットに代わって
近いうちにこの陶器のニューバージョンが登場する予定です。
乞うご期待(^ ^)

(J)

行ってきました!

5/10の日記に書いた、ダージリンティーの試飲会に
私Jと、同じくこのブログを書いているMで行ってきました!
朝10時開場ということで、意気込んで10時10分には着いたのですが
すでに場内は結構な人でいっぱい・・・

ブースには全部で40種類を超えるダージリンティが用意されていましたが、
あまりの数の多さに何が何だか分からぬまま
とりあえず適当なトコロからスタート。

普通に生活していると、数種類のダージリンを一度に飲むなんてないけれど、
やっぱりこうやって飲んでみるとひとつひとつ違う!

渋くて飲みづらいものもあれば
ミルク入れたら負けそうだなぁと思うほどあっさりしたものまで。
お値段も、100グラム1000円以下のお手ごろなものから
4000円近くするものまで(> <)!

会場には私たちのような、「たんに紅茶が好き♪」な人、
家族連れ、カップルはもちろん
その4000円紅茶を飲むためと思われる東京から(!)来た人もいました。

負けてはおれん、とMと二人で片っ端から飲む!飲む!飲む!
口直し、とか言いつつ出してあるお菓子を食べる!食べる!食べる!
・・・とやっているうちに口の中が麻痺してきました・・・(- -;)

結局40数種のうち26種類を制覇し、お土産をもらい、
大満足で会場をあとにし、すぐさまトイレにかけこんだ二人でした。

(J)

ダージリン飲み放題♪

急なハナシですが、今週末こんなの↓やるみたいです!

http://www.lupicia.com/darjeeling/index.shtml

ダージリンのファーストフラッシュを全40種類、
なんと無料で試飲できるようです♪

12、13日ハービスホールにて、
ご家族の場合は入場券1枚で何名でも入場可だそうです。
ルピシアの店頭でも入場券がもらえるようですので、
興味がある方はご家族・お友達とご一緒にいかがですか?

堂島店でディナーが食べられるよ!!

ディナー


5月から、心斎橋店で人気だった、ディナーメニューが堂島店で食べられるようになりました


5月のメニューは、

  • 季節の野菜のリゾット。

 青豆やいんげんなどが入った大麦を使った春らしい色合いのリゾット。

  • ピザ。

 9種類のピザから選ぶことができます。

  • 紅茶とデザートの盛り合わせ。

 食後にデザートと紅茶が出てきます。
こんな感じです。
http://www.london-tearoom.co.jp/index.html

5月のお出かけの予定に是非どうぞ。

またまたまたケーキの種類が増えちゃいました☆

黒豆の和風チーズタルト

3月に、順調にその勢力を増してきたケーキ軍ですが・・・
4月になって、さらにケーキの種類が増えました(^ ^)!

新入りのメンツは・・・


チョコレートガナッシュ:苦味をきかせたビターチョコでコーティングさせたおしゃれな大人の味。
オムレット抹茶:香り高い抹茶風味のふわふわスポンジと生クリーム、あずきが絶妙のバランス。
しっとりモンブラン:しっとりとしたマロンクリームはお口の中いっぱいに広がるおいしさです。
木の実のカスタードケーキ:たっぷりのカスタードクリームに香ばしい木の実をトッピング。
黒豆の和風チーズタルト:黒豆ときな粉の風味が特徴の和風タイプ。
キャラメルシフォン:キャラメルソースとカリッとしたヘーゼルナッツをプラスしたバランスのよいおいしさ。
(写真は黒豆の和風チーズタルトとキャラメルシフォンです)


の6種類です♪


和風あり、チョコ系あり、まったり系ありと
バラエティに富んだ布陣でお待ちしておりますので
どうぞご賞味くださいませ(^ ^)♪